すべてコミコミで1,980円~利用可能な管理人イチ押しの法人スマホはこちら!

【2021年最新】スマモバの法人用格安SIMを使うメリット・デメリット・評判をまとめてみた

ad_adk

「法人スマホをできるだけ安く導入したい!」
「法人用格安SIMの選び方が知りたい!」
「スマモバは法人用格安SIMの中ではどう?」

法人スマホ業界は閉鎖的で情報が少ないため、このような情報はなかなか出てきませんよね。

そこで今回は、あなたの会社に合う法人スマホの選び方を紹介するとともに、スマモバの法人用格安SIMについてレビューしていきます。

忙しい方のためにあらかじめ書いておくと、スマモバは総務省から行政指導が入るほど苦情が殺到しており、評判は悪いです。評判の良いMVNOをお探しであれば、他の記事をご覧ください。

あなたの会社に適した法人用格安SIMの選び方とは?

まずは法人スマホの選び方について、簡潔に解説していきます。
法人スマホを導入する際のポイントは以下の2点です。

法人スマホ選びの重要ポイント
  1. どこの携帯会社と契約をするのか?
  2. どの端末を導入するのか?

ここでは①番の「どこの携帯会社と契約をするのか?」について詳しくお話していきます。

携帯会社を選ぶ際のポイントは以下の3つです。

携帯会社を選ぶ際のポイント
  1. コスト・費用面
  2. 通信の質・機能面
  3. サポート面

1.コスト・費用面

法人スマホは1台だけでなく、複数台を一度に導入することも少なくありません。
そうなると1台ごとの料金の差も2台3台と増えるごとに倍々になって増えていってしまいます。

特に月額費用の面は顕著で、1台あたり月額500円の違いがあったとして、10台契約をすると年間で60,000円もの差が出ます。これがさらに100台となると600,000円もの差になってくるのです。

この数字を見ただけでも月額費用をできるだけ安く抑える必要性は理解していただけると思います。

2.通信の質・機能面

格安SIMは三大キャリアよりも料金が安いことが売りですが、通信の質という面では三大キャリアに軍配があがります。

具体的には「大きい容量のデータをダウンロードするのに時間がかかる」「アプリで通信を行うと重い」「特定の時間帯で繋がりづらくなった」といったことが起こる可能性があります。

「データ通信を行うアプリをよく使う」
「インターネットでの調べ物をよくする」
「データのやり取りが遅れる時間帯があると業務に支障が出る」

といった場合には三大キャリアと契約することをおすすめします。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

3.サポート面

格安SIM会社の場合はサポートの質も三大キャリアより劣ります。

三大キャリアは自社で回線を持っており、サポート暦も長いため対応が迅速で滞りなくサポートをしてもらえます。また、何かあった際も全国にショップがあるので安心です。

格安SIM会社の場合は料金が安い分、サポート対応の人数が少なかったり、サポート内容が充実していなかったりということがあります。

自社に必要なサポートが受けられるかどうかは、事前に確認しておきましょう。

スマモバ法人用格安SIMの料金プランは?

ここからは、『スマモバ』の料金プランについてです。

スマモバはドコモ回線を利用したMVNOの業者です。
スマモバの料金は以下で決定します。

スマモバでかかる料金

【月額料金】
事務手数料(初期費用)

データ料金

通話料(SMS送信料
含む)

オプション料金

端末代

まず、契約時に1回線ごとに事務手数料が3,240円かかります。
こちらはどこの携帯会社でも同じくらいの金額がかかります。

次に、データプランについて見ていきます。
スマモバは特徴的なプランがいくつかあります。

「データSIM」「音声通話SIM」など、SIMの種類について知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

プラン月額料金キャリア
データSIM+音声通話
Sプラン(3GB)1,628円〜ドコモ
Mプラン(6GB)2,288円〜ドコモ
Lプラン(30GB)3,278円〜ドコモ

また最初の12ヶ月は月額料金が550円引きとなっています。

こちらの通信速度でできることについて知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

スマモバ法人用格安SIMのオプションは?

ここからはオプションについてチェックしていきます。

スマモバのオプションの種類は多く、以下の表のようになっております。

オプション月額料金(税込)
通話・メール
通定安心パック495円~
スマモバメール110円
スマート通話定額60437円
スマート通話定額プレミアム935円
キャッチホン220円
留守番電話330円
国際電話NTTドコモの国際電話の
通話・通信料をご確認ください
国際ローミングNTTドコモの海外で使うときの
通話・通信料をご確認ください
生活・情報
スマモバおたすけサポート440円 (初月無料)
保証・セキュリティ
スマートチェッカー385円
スマートAndroidセキュリティ385円
スマートプレミアムセキュリティ770円
スマートプレミアム保証660円
データ管理
スマモバ子ども安心パック440円
スマートAOSBOX550円
スマートWiFiデータ共有385円
エンタメ
いつでも書店スマモバ会員なら
無料本読み放題

スマモバ法人用格安SIMの評判・メリット・デメリットは?

ここからはスマモバの法人用格安SIMを使うメリット・デメリットをご紹介します。

スマモバ法人用格安SIMを使うメリット

スマモバの法人用格安SIMを使うメリットはオプションの豊富さです。

様々なオプションが用意されているので、利用者にあったカスタマイズをすることができます。

スマモバ法人用格安SIMを使うデメリット

スマモバの法人用格安SIMを使うデメリットは5つです。

デメリットまとめ
  1. かけ放題プランの時間が無制限ではない
  2. 他の格安SIMと比べて全体的に料金が割高
  3. MNP予約番号の発行手数料が高額
  4. 契約は2年縛り。スマホをセットで買うと3年縛り
  5. 評判があまり良くない

通話をメインで使用する場合はかけ放題プランは必須です。
その場合は時間無制限の通話し放題プランをつけることが望ましいですが、スマモバには10分間のかけ放題プランしかありません。

とはいえ、格安SIMの場合は通話し放題に時間の制限があることが多いですので、こちらは仕方ないことではあります。

問題はここから下です。

まず、機種代に関しては上の方でも触れた通りぼったくり価格ですが、データ料金も他社と比べて高いです。

また、データSIMでも契約縛りが2年間というのは逆に珍しく、スマモバならではです。
他のMVNOではデータSIMは縛りがないことがほとんどなので、そちらを検討しましょう。

なお、違約金は10,780円です。

また、契約後、電話番号はそのままで乗り換える、いわゆる「MNP」を行う際の手数料が高額すぎます。

そして一番は、使用者の評判が悪いと言うことです。ツイッターなどで少し調べただけでもトラブルや悪い評判がゴロゴロ出てきます。

法人契約では信頼度も重要な要素となっていますから、契約は控えた方が良いでしょう。

まとめ

ここまで『スマモバ』の特徴やメリット・デメリットについて解説してきましたが、まとめとしては以下の通りです。

まとめ
  • 料金が高い
  • 評判があまり良くない

上記のデメリットの状況が変わらない限りでは、スマモバで契約する必要は全く見当たりません。
ここまで評判が悪いMVNO会社は珍しいというぐらい悪い評判の絶えないMVNO会社でした。

ちなみに土日休み.comでも格安でスマホを販売しています。

土日休み.com法人スマホの特徴
  1. データ1GB+時間無制限の通話かけ放題付きで月額1,980円
  2. 格安端末ではなく、iPhoneやAQUOSなどの有名機種の取扱可能
  3. iPhoneでも2,480円~利用可能(機種はiPhone8・XS・XRも選択可能)
  4. 50GBの大容量プランでもかけ放題付きで4,480円
  5. 大手キャリア ソフトバンクの高品質な通信とサポート

詳しくは『【業界再安値を実現!】すべてコミコミで月額1,980円から使える土日休み.comイチ推しの法人スマホ』をご覧ください。

関連記事はこちら!

▼2020年最新の法人携帯(スマホ)を安く契約できる業者ランキング!

その他、土日休み.comでも、業界最安値を目指した法人スマホサービスのご用意もあるので、興味のある方は下記サービスもチェックしてみてください。

▼法人携帯(スマホ)の選び方を徹底解説!

▼会社で営業用スマホを持つメリット・デメリットをまとめてみた。

▼スマモバの関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です