【保存版】オフィス移転の完全マニュアル!流れ・相場・業者選びのポイントなどを総まとめ!

ad_adk

一口にオフィス移転と言っても、様々な作業が必要になり、想像以上に大変なものです。

「まず何から始めれば良いの?」
「相場はどのくらい?」
「業者選びのポイントは?」

この記事ではこのような疑問を解決し、「これを見ながら進めればスムーズにオフィス移転を行える」という状態まで徹底解説します。オフィス移転でお悩みのあなたに是非読んでいただきたい記事となっています。

そもそもオフィス移転ってどんなことをする?まずは流れをチェック

まずは、そもそもオフィス移転がどのような流れで進んでいくのかという工程を理解する必要があります。

オフィス移転は大きく分けて5つの工程に分かれています。

オフィス移転の工程は大きく分けて5つ!
  1. 現オフィスの退去準備
  2. 新オフィスの物件探し
  3. 新オフィスの内装・レイアウト・家具・OA機器準備
  4. 引っ越し作業
  5. 各種届出・その他のやること

オフィス移転を大きく分けるとこの5工程です。基本的に1〜3は同時並行で行って退去の期日までに引っ越しをするという動きをします。また、届出についても、指定された期日内に行なっていく必要があります。

詳しくはこちらの記事で解説しているのでご覧ください。

オフィス移転の流れとは?フローとやるべき作業工程を徹底解説!

2019年6月26日

細かい作業については、下の方でチェックリストとしてまとめていますので参考にしてください。

オフィス移転の費用相場は?

オフィス移転の費用については、会社ごとの様々な条件で変わる上に情報があまり出回らないため、相場が把握しづらいという事情があります。

それでも、ある程度の費用の目安はあります。

オフィス移転の費用の相場についてはこちらの記事に書きましたのでご覧ください。

オフィス移転にかかる費用の相場は?予算はこれくらい必要!

2019年7月11日

オフィス移転で業者選びのポイントとは?

オフィス移転において、自社でできないことについては全て業者さんにお願いすることになります。また、オフィス移転を全てお任せできるオフィス移転サービスも選択肢に入ってきます。

そこで重要になるのが、業者選びです。自分で行わないことをお任せするからこそ、一緒に移転を進めてくれるパートナーとして信頼に値するかどうかを見極めなくてはなりません。

オフィス移転業者を選ぶ際のポイントは以下の通りです。

業者選びのポイント
  1. 必要なサービスを受けることができるか
  2. 移転の目的や要望に応えてくれる会社かどうか
  3. 見積もりは明確であるか
  4. 実績は十分か

これらの点を踏まえて、業者さんを選んでいきましょう。

詳しい選び方や業者さんを選ぶ時の手順についてはこちらの記事に書いています。

【最重要事項】オフィス移転業者を選ぶ4つのポイントとは?選び方を徹底解説!

2019年7月9日

オフィス移転の全作業チェックリスト!

ここからはオフィス移転にともなう全作業を工程別にリストアップします。

詳しい方法などについては参考記事をご覧ください。

一番最初に決めておくべきこと

□移転の目的は明確にする

□業者に要望を伝えることができる状態にしておく

オフィス移転は目的を明確にするところから始まります。こちらの記事を見ながら目的を設定しましょう。

オフィス移転は目的設定が大事!移転の理由や効果は考えてる?

2019年6月29日

現オフィスの退去準備

□現オフィスの解約告知をする

□敷金・預託金の返還時期を確認をする

□現状回復工事をする

退去準備を進めるには、現オフィスのオーナーさんや管理会社に解約通知をし、様々な確認をしなければいけません。

詳しくはこちらをご覧ください。

オフィス移転時に必要な原状回復工事とは?オーナー・管理会社に確認すべきポイントや注意点も掲載!

2019年6月30日

新オフィスの物件探し

□要望や目的に合った立地を決める

□オフィス物件に強い不動産屋を選ぶ

□建物の周囲の環境を確認する

□入居のコストは予算に合っているかを確認する

新オフィスの内装・レイアウト・家具・OA機器準備

□適切な内装業者を選ぶ

□必要なスペースや要望を業者に伝えることができる状態にしておく

□レイアウトプランが適切なものか確認する

□家具は内装は企業イメージに合ったものを選ぶ

オフィス移転の際に揃えるべきおすすめの家具とは?目安となる費用や相場も掲載!

2019年7月18日

□必要なOA機器が揃っているか確認する

オフィス移転の際に見直すべきOA機器とは?業務効率向上・コスト削減のチャンス!?

2019年7月14日

引っ越し作業

□引っ越し業者を選ぶ

□業者がやってくれることを確認する

□社員に告知をする

□社員へ向けてオフィス移転のマニュアルを作成する

□社員の作業分担を行なう

社内通知を行うことで社員の理解を得る事ができ、移転がスムーズに進みます。逆に、情報が行き渡らないとデメリットも大きいです。社内への情報伝達は確実に行いましょう。

オフィス移転時に社員に確実に伝わる社内通知の方法や行うメリットを徹底解説!

2019年8月1日

各種届出・その他のやること

□移転にともない必要な届出をする

□取引先に移転の案内を送る

□名刺や封筒など印刷物の発注

オフィス移転を行う際に必要な届出は意外に多いので要チェックです。しっかりと確認し、もれなく行うようにしましょう。

詳しくはこちらの記事を見ながら進めてください。

【要チェック!】オフィス移転にともない必要な届出は?

2019年7月9日

まとめ

ここまでオフィス移転に関する全ての事項を確認してきました。

オフィス移転は綿密な計画を立てて行うことで、社員・お客様の満足度向上やオフィスの生産性向上に大きく役立ち、これからの会社の業績に大きな効果をもたらしてくれます。

この記事があなたの会社の移転に少しでも貢献できたら幸いです。

土日休み.comオフィス移転サービスについて

土日休み.comでは、10年以上オフィス作りに携わってきたプロがあなたのオフィス移転をサポートする『土日休み.comオフィス移転サービス』を行なっています。必要なサービスのみを選択して受けることも可能な新しい移転サービスです。

オフィス移転は単なる場所移動ではありません。現状のオフィスにある課題を解決しつつ目的を達成できれば様々な効果を実現できます!

  • 業務効率の向上
  • 会社の生産性の向上
  • 社員・お客様の満足度向上
  • 信頼度が上がり採用が有利に

あなたの要望に寄り添って、オフィス移転を成功に導きます。その移転、ぜひ土日休み.comにお任せください!

詳細はこちらです。

あなたの会社のオフィス移転をオフィスのプロがトータルサポート!窓口をひとつにすることで、手間を省いてトータルコストを削減します!

2019.07.18

【ビジフォンサーチサービス】会社の『規模』と『業務』に合わせたビジネスフォンを見つけます!

毎月のビジネスフォンの維持費、
知らないうちにボッタクられてはいませんか?
ビジフォンサーチサービスでは、あなたの会社の『規模』や『業務』に合わせたビジネスフォンをお探しします。

自社に合ったビジネスフォンを利用することで、

・毎月の維持費が安くなる。
・会社の業務効率がアップ
・今払っている人権費をカット

など、ビジネスフォンを自社に合ったものを利用するだけで、本来払う必要の無いコストを削減できたりします。

逆に、自社に合っていないビジネスフォンを利用しているとほぼ確実に維持費が膨らみます。

現代のビジネスフォンは、会社の規模や業務内容によっておすすめできるビジネスフォンが全く違ってくるのです。

特に、仕事をする上で必需品とも言えるビジネスフォンは毎月の維持費が1000円違うだけで結果的にあなたが支払う額は大幅に変わります。

現在、ビジネスフォンの導入を検討している人や現在使っているビジネスフォンが自社に合っているのかを調べてほしい人は是非ビジフォンサーチサービスを利用してみてください。
 

ビジフォンサーチサービスは、計1200社以上の会社様からご好評を頂いております。

✔サービスは完全無料!
✔無駄なコストを見つけて解消します!
✔オフィス製品を20年以上扱ってきているプロが直接アドバイス!
✔その会社に合ったビジネスフォンを見つけます!
✔月額3,000円から利用可能なビジネスフォンもあり!

【ビジフォンサーチサービス】会社の『規模』と『業務内容』に合わせたビジネスフォンを探します!

2019.03.27


業界NO.1安さを実現した法人格安スマホ!

業界最安値の法人スマホプランを土日休み.comでは取り扱っております。

✓業界NO.1の最安値プランを実現!
✓大手キャリアソフトバンクの高品質回線!
✓月額1980円から利用可能!
✓iPhoneの最新機種も利用可能!
✓保証やアフターケアも完備!
✓1台から導入可能!

【業界NO.1の安さを実現!】すべてコミコミで月額1,980円から使えるソフトバンク法人スマホ!

2019.02.19

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

土日休み.com運営部です。 法人電話機やPBX製品などは導入費や維持費の相場が異常に高く、他社をコンサルティングする上で電話機関連の経費の負担がかなり大きい会社を目の当たりにしてきました。それがきっかけで法人電話機やPBX製品を徹底的にリサーチし、そのような状況を改善するためのお手伝いをしています。 このサイトでは、商品を一つ一つリサーチし、聞き込みなどから得た情報を元に、御社の規模・用途・要望に合っている法人電話機・PBX製品を提案します。