【知らなきゃ損!?】業務用コピー機のリース料金の相場は?一括購入とどっちがいいの?

ad_adk

こんにちは、土日休み.com運営部です。

「複合機のリース料金の相場ってどのくらいなの?」
「リースと一括払いは、どっちがいいの?
「リースのメリット・デメリットを教えて欲しい」

複合機を導入する際に選択肢に入ってくるのがリース契約です。

今回の記事では、リース契約について簡単におさらいした後に、リース契約の相場について解説していきます。

業務用コピー機のリース契約とは?

まずはリース契約について簡単におさらいしましょう。

リース契約とは、本体価格が100万円以上する業務用コピー機などを月額の費用を抑えて導入するための方法です。

また、リース契約は長期に渡って契約するのが一般的で、5年〜7年の契約をする場合が多いです。

リース契約を行う場合は、本体のリース料金と保守料金が毎月のランニングコストとなります。

コピー機のリース契約が5年以上が多い理由

ここでコピー機などのリース契約が5年以上のケースが多いことについて解説しておきます。

主な理由としては、国が定める減価償却資産が利用に耐える年数の耐用年数が5年であるためです。

減価償却資産とは、会社の経費の中の減価償却費で扱われるものであり、会社の初期投資に対して、その費用を分割していいですよっという法律です。

つまり、初期投資の影響を受けて会社の利益を出すのではなく、設備費用は分割して計上していいですよ、っという法律があるため、その法律に沿ってリース契約が成り立っているのです。

複合コピー機のリース料金の相場は?

次に、複合機をリース契約した際のリース契約の相場についてまとめます。

リース料については、当然ですが本体価格がベースとなり決定します。

複合機の本体価格は印刷スピードが上がるほど、より高性能になり価格が上がっていきます。
また、同じくらいの性能でもメーカーによって価格の違いがあります。

印刷速度(/min)相場
20枚/min9,000円前後
30枚/min12,000円前後
40枚/min15,000円前後
50枚/min20,000円前後

こちらが5年のリース契約をした相場の目安になります。(リース契約は5年が一般的)

リース料金については、ぼったくり業者は別としてそこまで大きな差が出ることはないでしょう。

なぜなら、リース料金は12ヶ月×5=60の月々払いですから、値下げをするにしても月々の割引料金はたかが知れています。

リース契約のメリット・デメリット

ここからは、リース契約のメリット・デメリットについて解説していきます。

リース契約のメリット

まずはメリットについてみていきましょう。

リース契約のメリット
  1. 導入費用を安く抑えることができる
  2. 最新機種や性能の高い機種が導入しやすい
  3. 費用は全額経費で処理できるため、経理の負担を下げる
  4. リース会社によっては保険が完備されている

リース契約では初期費用はほとんどかからず、月々の料金をリース会社に支払うだけで最新の機種や高性能な機種を導入することができます。

一括購入では、選択肢に入ることのない便利な機種が分割支払いで利用できるため、余剰資金を別のことに回すといったことも可能となります。

また、費用は全額経費計上が可能となるので、経理上の負担もありません。

リース契約は、適正な価格で取引がされていないケースも多く、「良いイメージがない」という人が多いのも事実です。

しかし、複合機に限っては一括購入のデメリットが大きいため、リース契約をオススメします。
※もちろん、知識をつけ、相見積もりを取り、優良な会社を選ぶことが前提です。

他の導入方法との比較について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

【2020年最新】法人向け業務用複合機おすすめランキング!選び方・メーカー12選を徹底比較!

2019年6月6日

リース契約のデメリット

次にデメリットです。

デメリット
  1. トータルの料金は、一括購入よりも割高になる
  2. 途中解約時には違約金が発生する
  3. 信用審査があるため過去に金銭トラブルがある人は契約不可
  4. 契約終了後は、返却しなくてはならない

トータルで支払う額は金利のある分リース契約の方が割高になり、基本的に中途解約はできません。

複合機については基本的に、使うとなったらずっと使う物ですので、そこまで問題にはならないかと思います。

リース料金はそこまで重要じゃない!?複合機をお得に使いたいならOOを見ろ!

複合機についてはリース料金以外にも諸々の費用がかかってくるため、最終的なトータルコストが安くなるように契約をしましょう。

そして、トータルコストにより大きく影響してくるのが『カウンター料金』です。

カウンター料金とは、「インク代とメンテナンス・修理費用を無料にしてあげるから、1枚印刷するごとに決まってるお金を払ってね」というものです。1枚印刷をするごとにモノクロ1円、カラー10円ほどかかります。(目安)

カウンター料金についてより詳しく知りたいという方はこちらをご覧ください。

業務用複合機のカウンター料金とは?相場や仕組みを徹底解説

2019年6月6日

リース料金の価格変動幅が少ないのに対し、カウンター料金は印刷枚数が多くなるほどトータルコストに大きく影響してきます。
カラーコピーを多用する場合は特にです。

実際に事例を出してみます。

月間印刷枚数リース料金カウンター料金トータルの料金(月)
A社モノクロ:4000枚
カラー:1000枚
12,000円モノクロ:2円
カラー:15円
12,000+23,000円=35,000円
B社モノクロ:4000枚
カラー:1000枚
15,000円モノクロ:1円
カラー:10円
15,000+14,000円=29,000円

 

A社とB社は全く同じ印刷量で、リース料金はA社の方が3,000円も安いのに、トータルの金額はB社が6,000円も安くなっています。

それぞれのモデルプランの月々の費用をベースに5年間の総額を比較すると、

35,000円✖️12ヶ月✖️5年=2,100,000円
29,000円✖️12ヶ月✖️5年=1,740,000円

月々6,000円違うということは、5年(12ヶ月×5)で360,000円もの差になります。

A社のカウンター料金は相場より高く、B社はかなり安いカウンター料金で使用しているためこのような結果になりました。

まとめ

ここまでリース料金について解説してきました。

複合機はリース料金よりもカウンター料金の方が比率が大きいため、相場から大きく外れていなければそこまで重要ではないことがわかりました。

導入の際はリース料金のみで判断せず、カウンター料金を含めたトータルコストで計算をして決めましょう。

土日休み.comでは、あなたの会社に合った最適な複合機が業界最安値のカウンター料金で使用できるサービスを用意しています。

「複合機を導入したいがどんなものがいいのか分からない…」
「現在の複合機にかかる費用が高いと感じる」
「ちょうどリースが終わりそうで入れ替えを検討している」

そんなあなたは是非チェックしてください。

業界No.1の安さを実現!価格・機能・ニーズ等多角的な視点から、最適なコピー機をご提案します!

2019.05.20

【ビジフォンサーチサービス】会社の『規模』と『業務』に合わせたビジネスフォンを見つけます!

毎月のビジネスフォンの維持費、
知らないうちにボッタクられてはいませんか?
ビジフォンサーチサービスでは、あなたの会社の『規模』や『業務』に合わせたビジネスフォンをお探しします。

自社に合ったビジネスフォンを利用することで、

・毎月の維持費が安くなる。
・会社の業務効率がアップ
・今払っている人権費をカット

など、ビジネスフォンを自社に合ったものを利用するだけで、本来払う必要の無いコストを削減できたりします。

逆に、自社に合っていないビジネスフォンを利用しているとほぼ確実に維持費が膨らみます。

現代のビジネスフォンは、会社の規模や業務内容によっておすすめできるビジネスフォンが全く違ってくるのです。

特に、仕事をする上で必需品とも言えるビジネスフォンは毎月の維持費が1000円違うだけで結果的にあなたが支払う額は大幅に変わります。

現在、ビジネスフォンの導入を検討している人や現在使っているビジネスフォンが自社に合っているのかを調べてほしい人は是非ビジフォンサーチサービスを利用してみてください。
 

ビジフォンサーチサービスは、計1200社以上の会社様からご好評を頂いております。

✔サービスは完全無料!
✔無駄なコストを見つけて解消します!
✔オフィス製品を20年以上扱ってきているプロが直接アドバイス!
✔その会社に合ったビジネスフォンを見つけます!
✔月額3,000円から利用可能なビジネスフォンもあり!

【ビジフォンサーチサービス】会社の『規模』と『業務内容』に合わせたビジネスフォンを探します!

2019.03.27


業界NO.1安さを実現した法人格安スマホ!

業界最安値の法人スマホプランを土日休み.comでは取り扱っております。

✓業界NO.1の最安値プランを実現!
✓大手キャリアソフトバンクの高品質回線!
✓月額1980円から利用可能!
✓iPhoneの最新機種も利用可能!
✓保証やアフターケアも完備!
✓1台から導入可能!

【業界NO.1の安さを実現!】すべてコミコミで月額1,980円から使えるソフトバンク法人スマホ!

2019.02.19

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

土日休み.com運営部です。 法人電話機やPBX製品などは導入費や維持費の相場が異常に高く、他社をコンサルティングする上で電話機関連の経費の負担がかなり大きい会社を目の当たりにしてきました。それがきっかけで法人電話機やPBX製品を徹底的にリサーチし、そのような状況を改善するためのお手伝いをしています。 このサイトでは、商品を一つ一つリサーチし、聞き込みなどから得た情報を元に、御社の規模・用途・要望に合っている法人電話機・PBX製品を提案します。