20インチのパソコンモニタのサイズ感は?平均価格は?おすすめは?

ad_adk

モニタやディスプレイを選ぶときにかならず目にする”インチ”という単位ですが、日本人にとってあまり使わない単位ですよね。

もともとモニタやディスプレイはアメリカ製のブランドが多く、アメリカでは日常的にインチを使われるため、その表記がそのまま日本でも使われているわけです。それに、日本の法律でインチという単位を使用するように明記されているため、単位を変えることは難しいというわけです。

さて、少し雑談が長くなってしまいましたが、今回はそんな馴染みのない単位に慣れてもらうためにも、モニタのサイズという観点に焦点をおき、20インチのモニタについて解説していきたいと思います。また、20インチのおすすめのモニタも紹介しているで参考にしてみてください。

ディスプレイを選ぶ際のポイントを総合的に知りたいという方は下の記事に選び方をまとめてあるので、参考にしてみてください。初心者にもわかりやすいように、かなり丁寧に解説してあります。

【おすすめモニタの選び方を伝授!】PCディスプレイの8つのチェックポイントとは?

2019年1月12日



20インチパソコンモニタのサイズ感は?

20インチモニタの解説に入る前に、インチという単位について簡単に解説しておきます。まず、「1インチ=2.54センチメートル」というのは覚えて起きましょう。また、モニタでの20インチというのは横の長さでも縦の長さでもなく、モニタの角と角の対角線の長さのことです。

対角線の長さを固定し、横と縦の長さは主に2つの比率で作られています。1つ目が、正方形に近いスクエア型で横縦4:3で、2つ目が長方形のワイド型で横縦16:9という比率で、モニタは作られています。

実際、20インチのモニタをセンチに変換すると、以下のようなサイズになっています。

20インチのサイズ

スクエア型

  • 対角線:50.8センチ
  • 横:30.5センチ
  • 縦:40.6センチ

ワイド型(推奨)

  • 対角線:50.8センチ
  • 横:24.9センチ
  • 縦:44.3センチ

20インチという大きさは、一般的なデスクトップPCについているキーボードの横の長さにちょうど一致するくらいの大きさです。一般的なデスクワークをするモニタにしては若干小さめだと思ってもらって大丈夫です。

また、20インチという規格のモニタは市場にほとんど出回っておらず、かなり珍しいサイズです。

20インチのパソコンモニタの平均価格は?

20インチモニタの平均価格は、¥10,980という製品が見つかっただけで、その他の製品が見つかりませんでした。

20インチという規格のモニタはそもそもの数が少なく、実際に作ってもらう場合はオーダーメイドになるため、価格帯は跳ね上がると思われます。

おそらく、モニタの大きさが小さくもなく、大きくもない中途半端であることからあえて20インチを選ぶ需要が少ないんだと思います。



2019年おすすめ20インチのパソコンモニタ

I-O DATA モニター 20.7インチ ブルーライトカット スピーカー付 3年保証 土日サポート EX-LD2071TB

20.7インチのワイド型ディスプレイです。

Amazonや他の店舗などでも調べたのですが、20インチ台のモニタは非常に珍しく、なかなか売られておらず、バリエーションも極端に少ないです。

唯一、20.7インチという不思議な大きさのモニタですが、価格面や機能性は期待以上のスペックで、¥10,000前後でこの大きさのモニタが買えるのは、なかなかお得です。

また、保証期間も業界平均の3年保証が既存でついており、カスタムで5年保証に切り替えることが可能です。

まとめ
  • 20.7インチ ワイド型ディスプレイ
  • 解像度:1920×1080
  • 応答速度:5ms
  • 重さ:2.7kg
  • 消費ワット数:18.3W
  • ノングレア仕様(非光沢)
  • 保証:3年保証(別途料金で5年保証を選択可能)



まとめ

ここまで20インチのモニタについてまとめていましたが、20インチディスプレイの情報が極端に少なく、個人的には物足りなく感じています。

まとめとしては、「先に紹介した20.7インチのモニタのコスパは良いが、情報が少なすぎ!」という感じです。

土日休み.comでは、モニタの選び方や最新の人気ディスプレイを初心者にもわかりやすいように専門用語をなるべく避け、紹介しています。

「どのような基準でモニタを選んだら良いのかわからない。」
「おすすめの人気モデルのモニタを知りたい!」

という方は、下の関連記事にまとめてあるので参考にしてください。




【ビジフォンサーチサービス】会社の『規模』と『業務』に合わせたビジネスフォンを見つけます!

毎月のビジネスフォンの維持費、
知らないうちにボッタクられてはいませんか?
ビジフォンサーチサービスでは、あなたの会社の『規模』や『業務』に合わせたビジネスフォンをお探しします。

自社に合ったビジネスフォンを利用することで、

・毎月の維持費が安くなる。
・会社の業務効率がアップ
・今払っている人権費をカット

など、ビジネスフォンを自社に合ったものを利用するだけで、本来払う必要の無いコストを削減できたりします。

逆に、自社に合っていないビジネスフォンを利用しているとほぼ確実に維持費が膨らみます。

現代のビジネスフォンは、会社の規模や業務内容によっておすすめできるビジネスフォンが全く違ってくるのです。

特に、仕事をする上で必需品とも言えるビジネスフォンは毎月の維持費が1000円違うだけで結果的にあなたが支払う額は大幅に変わります。

現在、ビジネスフォンの導入を検討している人や現在使っているビジネスフォンが自社に合っているのかを調べてほしい人は是非ビジフォンサーチサービスを利用してみてください。
 

ビジフォンサーチサービスは、計1200社以上の会社様からご好評を頂いております。

✔サービスは完全無料!
✔無駄なコストを見つけて解消します!
✔オフィス製品を20年以上扱ってきているプロが直接アドバイス!
✔その会社に合ったビジネスフォンを見つけます!
✔月額3,000円から利用可能なビジネスフォンもあり!

【ビジフォンサーチサービス】会社の『規模』と『業務内容』に合わせたビジネスフォンを探します!

2019.03.27


業界NO.1安さを実現した法人格安スマホ!

業界最安値の法人スマホプランを土日休み.comでは取り扱っております。

✓業界NO.1の最安値プランを実現!
✓大手キャリアソフトバンクの高品質回線!
✓月額1980円から利用可能!
✓iPhoneの最新機種も利用可能!
✓保証やアフターケアも完備!
✓1台から導入可能!

【業界NO.1の安さを実現!】すべてコミコミで月額1,980円から使えるソフトバンク法人スマホ!

2019.02.19

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

土日休み.com運営部です。 法人電話機やPBX製品など導入費や維持費の相場が異常に高く、他社をコンサルティングする上で電話機関連の経費が負担がかなり大きい会社を目の当たりにし、それがきっかけで法人電話機やPBX製品を徹底的にリサーチし、改善してきました。 このサイトでは、商品を一つ一つリサーチ、聞き込みなどをした上で、その会社の規模・用途に合った機能や料金面の法人電話機・PBX製品を提案していきます。